コモド島旅行

海外探訪記

【なをとの海外探訪記/インドネシア編】コモド島でダイビングしたら海の中もちゃんと世界遺産してたから紹介させて。

初めての海外ダイビングがコモド島。正直、最初は「世界遺産?どうせ陸だけでしょ?」って思ってたんだ。すみません、海の中もちゃんと世界遺産でした。ライセンスは仕事で取ったダイブマスター。つまり潜るのはプロだけど、テンションは完全に修学旅行生。今...
海外探訪記

【なをとの海外探訪記/インドネシア編】コモド島の頂点に君臨する絶滅できなかった恐竜『コモドドラゴン』とは?奴らの生態を深掘りしたら唾液に夢と毒を詰めたアンチヒーローだった。

地球にはまだ『恐竜』が生きているなんて聞いたら、大体の人は「映画の話でしょ」って笑う。だが残念ながら、コモド島ではその映画がノンフィクションだ。そう、コイツだ『コモドドラゴン』見た目はトカゲ。サイズは人間。態度はヤクザ。大昔の恐竜たちが絶滅...
海外探訪記

【なをとの海外探訪記/インドネシア編】恐竜が生きる自然保護区『コモド国立公園』とは?世界遺産登録までの歴史と成り立ちを深掘りしてみた。

地球最後の恐竜が生きてるって聞いたら、普通の人は映画の話だと思うよな?でもインドネシアにはマジでいるんだよ『コモドドラゴン』っていう現役バリバリの恐竜。人類がスマホで文明マウント取ってる間に、アイツらは牙と毒で時代を生き抜いてた。もはや尊敬...
海外探訪記

【なをとの海外探訪記/インドネシア編】観光に外せない人気ツアー『コモド島アイランドポッピング(日本語対応)』に行ってきたから内容と体験談を語る。

恐竜が好きだ。あの無駄にデカくて、無駄に強くて、そして絶滅したあの感じがたまらない。そんな俺が『現代に生きる恐竜』と呼ばれるコモドドラゴンをこの目で見るため、ついにコモド島のツアーに参加してきた。その名も『コモド島アイランドポッピング』名前...
海外探訪記

【なをとの海外探訪記/インドネシア編】那覇空港からコモド空港までの行き方と乗り継ぎを体験談と共に語る(死ぬかと思った)。

海外旅行二ヶ国目はインドネシア。「夢のコモドドラゴンに会いに行く」なんて言えば聞こえは良いけど、実際は那覇空港から地獄のサバイバル乗り継ぎツアーに強制参加させられた哀れな人間の記録である。そもそも沖縄からコモド島に直行便なんて洒落た物は存在...