内地巡遊記

【なをとの内地巡遊記/京都府編】平安貴族が調子乗ってた観光地『嵐山公園』とは?紅葉シーズンに行ったら人混みすぎて心折れた。

今回の舞台は、日本の雅が詰まりすぎて逆にしんどくなる場所『京都府』です。修学旅行生が一斉に「わびさびぃぃぃい!!!!」って叫びながら駆け抜ける、あの風情の暴力地帯です。京都の名産? そりゃもう抹茶と八つ橋と混雑と拝観料ですよ。あと「ここ歩い...
離島観光記

【なをとの離島観光記/津堅島編】本島から日帰りで遊べるニンジンの独裁国家『津堅島』へ観光しに行ってきたら何もないが沢山あった。

『沖縄』と聞いて皆さん何を想像しますか?エメラルドグリーンの海?白い砂浜?それとも「はいさ〜い」って言ってる陽気な県民たち?全部正解です。だが同時に、それ全部『想像の中の沖縄』です。実際の沖縄は、湿気で人が溶ける、カビと虫と渋滞に全包囲され...
沖縄移住記

【初投稿】沖縄移住したけど楽園じゃない事は確か。

はじめまして。ブログに足を運んでくださり、ありがとうございます。こんな誰が読むかもわからない自己紹介記事に時間を割いていただけるとは相当ひまか、もしくはよほどの物好きとお見受けいたします。感謝しかありません。自己紹介改めまして『なをと』と申...