内地巡遊記 【なをとの内地巡遊記/福岡編】世界一の涅槃像が寝転ぶ観光スポット『南蔵院』とは?金運UPの聖地と呼ばれる寺を深掘りしたら預金通帳が震えた。 やぁやぁ全国の旅人さんたち、ここは九州の玄関口、福岡県ばい!…って、博多弁ちゃんと喋らんといかんのやけど、最初から全力はしんどかけんね。福岡はラーメンと屋台と明太子で、夜になると人が増殖する不思議な街やけん(もうめんどいから標準語に戻すわ)... 2025.09.24 内地巡遊記
内地巡遊記 【なをとの内地巡遊記/宮崎編】野生馬と絶景の観光スポット『都井岬』とは?馬たちと日の出を迎えた思い出を振り返る。 全国の皆さん、南国と聞いてハワイとかグアムを思い浮かべるでしょう?残念、それ宮崎県でもほぼ解決します。日照時間が長すぎて『太陽からのストーカー被害』を訴えられるレベル、そして人はみんなのんびりしすぎて『急ぐ』という日本語を忘れた県、それが宮... 2025.09.23 内地巡遊記
内地巡遊記 【なをとの内地巡遊記/鹿児島編】東洋のナイアガラと呼ばれる観光スポット『曽根の滝』とは?絶景の暴力が放つ圧倒的迫力と癒しを提供する。 鹿児島県って聞くと、頭に浮かぶのは大体この辺だろ?桜島=いつ噴火するかわからないリアル火山ガチャ黒豚=トンカツ界の最終兵器芋焼酎=二杯目から足が消える魔法薬西郷どんが「どーん」とか言ってそうつまり、豪快さと酒の匂いが服を着て歩いてる県。そん... 2025.09.15 内地巡遊記
海外探訪記 【なをとの海外探訪記/タイ編】市場で船が大渋滞する観光スポット『ダムヌンサドゥアック水上マーケット』とは?バンコク郊外のカオスな水上経済これ如何に。 タイといえばトムヤムクン、タイカレー、あと辛すぎて胃が崩壊する屋台飯。観光で有名なのは寺院とかゾウとか『いかにもタイっぽい』ヤツが多いけど正直、バンコクの都会感を抜け出したい人間には郊外の水上マーケットが一番のエンタメ。その代表格が、バンコ... 2025.09.14 海外探訪記
海外探訪記 【なをとの海外探訪記/タイ編】パタヤにある永遠に完成しない寺院『サンクチュアリーオブトゥルース』とは?全て木材で作られた無茶振り建築物を深掘りしたら休ませてもらえない地獄の職場だった。 タイと聞いて真っ先に思い浮かぶのは、ゾウとトゥクトゥクとトムヤムクンだろ?いや偏見すぎるわって自分でも思うけど、旅行前の俺の頭の中なんてそんなもんだった。実際にタイに行ってみると、街はカオスで料理は辛すぎて胃腸クラッシュ寸前。それでも観光地... 2025.09.13 海外探訪記
海外探訪記 【なをとの海外探訪記/タイ編】市場に電車が突っ込む観光スポット『メークローン市場』とは?経済活動vs鉄道会社の戦いを深堀りしてみた。 タイって国は、もうカオスのエリート養成所だと思うんですよ。首都バンコクは渋滞で車が全然進まねぇし、屋台のご飯は美味いけど絶対お腹に何か仕込まれてる気がするし、夜になればネオンとカオサンロードが『眠らない街』というより『眠らせねぇ街』になる。... 2025.09.12 海外探訪記
海外探訪記 【なをとの海外探訪記/タイ編】ピンク色の寺院にドラゴンが巻き付いた観光スポット『ワットサムプラン』とは?インスタ映え狙いすぎて建設ミスったのかと思った。 タイと言えば、パクチーが鼻の穴に直撃する料理、やたら強気なムエタイ、そして謎のテンションで売られてるゾウの置物。名産物のパンチ力が強すぎて、旅行者の胃袋と財布が毎回フルコンボ喰らう国だ。そんなタイの大地に、ピンクのビルに龍が巻き付いてる寺院... 2025.09.11 海外探訪記
海外探訪記 【なをとの海外探訪記/タイ編】初海外一人旅!沖縄県那覇市からバンコクまでの行き方とフライト体験談。空と海を越えて異国の洗礼に殴られた。 俺の初海外一人旅はタイのバンコク行き。沖縄に移住してから「海外近いじゃん?行けんじゃん?」と勢いでチケットをポチったのが運の尽き。那覇空港から異国へのフライトってだけで、なんか自分が偉人になった気がしたし、正直テンションはアホみたいに上がっ... 2025.09.10 海外探訪記
離島観光記 【なをとの離島観光記/伊是名島編】神話と絶景が生きる『伊是名島』とは?観光スポットを巡って島の魅力をいっぱいレビュー。 初めて降り立った『伊是名島』正直に言おう...一発で惚れた。地図では米粒、海の色はハイライトペン。エメラルドを通り越して『バグッた青』が港からいきなり襲ってくる。島の空気は昔話の続きみたいに静かで『拝所(うがんじゅ)』や御嶽がそこら中に点在... 2025.08.31 離島観光記
内地巡遊記 【なをとの内地巡遊記/和歌山編】世界遺産と日本三名瀑の観光スポット『那智の滝』とは?片道運転4時間の疲れがマイナスイオンの暴力で吹っ飛んだ。 和歌山県...そこは柑橘と梅とパンダの国。「みかん?知ってる!梅干し?毎日食ってる!パンダ?白黒の奴でしょ?」とか言ってる奴、浅いぞ。この県は世界遺産を片手に持ってる猛者だ。しかも山奥にそびえ立つ神秘の滝まで抱えてるという、自然のラスボスみ... 2025.08.30 内地巡遊記