はじめまして。ブログに足を運んでくださり、ありがとうございます。こんな誰が読むかもわからない自己紹介記事に時間を割いていただけるとは相当ひまか、もしくはよほどの物好きとお見受けいたします。感謝しかありません。
自己紹介
改めまして『なをと』と申します。
現在は沖縄県に移住して、日々のんびり…というかのんびりしかできない経済状況の中でどうにか暮らしている者です。
特に肩書きもなく、気の利いた特技もありませんがなぜか沖縄に住みついてしまった事だけは確かな現実です。
趣味
趣味は旅行とカメラです。移動して、撮って、感動して、疲れて寝る。そんなサイクルを繰り返していたら、気づけば観光地に住んでるのになぜか観光地を見に行ってるという謎の人生になりました。










写真に関してはプロでもなんでもありませんが、シャッターを押すたびに現実逃避が一枚増えたと思うと割と救われてます。
発信内容
このブログでは、主に以下のような内容を発信していきます。
- 沖縄移住生活の日常(バラ色とは限らない、むしろ茶色)
- 沖縄の観光地と離島の紹介(アクセス悪くて綺麗な島たち)
- 国内旅行で訪れた観光地の記録(駅弁と体力の戦い)
- 海外旅行を緩くレポート(胃を壊して帰ってくる)
どれも情報と体験談がメインです。なので役立つかどうかは読む方の寛容さ次第。こんな人いるんだ程度に読んでもらえたら幸いです。
最後に
移住も旅行もやってみなきゃわからないし、やってみてもわからない事だらけです。
このブログがそんなわからないものに向き合っている誰かのヒントや慰めになれば、それ以上のことはありません。
今後とも『なをと』と、このブログをカフェで時間潰す時の読み物くらいのノリでよろしくお願いいたします。
コメント